メーカー 価格 新着記事

【家庭用蓄電池】スマートソーラーガイドブック!価格相場・設置事例・特徴・口コミ・補助金について

スポンサー

スマートソーラーの蓄電池の価格っていくらするの?特徴や口コミってどうなの?と気になっていませんか?スマートソーラーから郵便が届いたり、営業マンがスマートソーラーをお勧めしてきて本当にスマートソーラーで良いのかなと気になってきたという方もいらっしゃると思います。

こんなお悩みがある方

・スマートソーラーの蓄電池の価格や設置費用が知りたい

・スマートソーラーの設置事例が見たい

・スマートソーラーの口コミは?

・どんな特徴があるの?デメリットは?

・スマートソーラーの蓄電池の選び方は?

そんな不安を抱えている皆さんに、スマートソーラーの蓄電池について解決できるように分かりやすく解説していきます。

管理人
管理人

【この記事の信頼性】

太陽光業界に2009年から活動いる管理者(営業・二種電気工事士)が、メーカーや販売業者、商社から色々情報を入手して、蓄電池の勉強をしたい人向けに、失敗しない家庭用蓄電池導入方法の解説をしています。

この記事は、スマートソーラーの蓄電池について価格から特徴、選び方など全てお伝えしていきます。

この記事を読むメリット
この記事を読んで頂ければ、スマートソーラーの蓄電池のことが全てわかりますので、調べる手間が省けることでしょう。

スマートソーラーは住宅用蓄電池の開発、太陽光発電事業を手掛ける企業です。蓄電池のラインナップは単機能とハイブリッドがあり、蓄電容量は11.5kWhのみで、停電対応は全負荷型になります。

スマートソーラー蓄電池の特徴
  • 圧倒的な価格
  • こだわりの大容量
  • 安全性
  • 標準10年保証(製品・災害)
  • 防水・防塵構造・耐塩害仕様
  • スマートAI機能
  • モニタリングサービス

国内メーカーから海外メーカーの太陽光発電を設置している方は、スマートソーラーの蓄電池を検討材料の一つに入れてみると良いでしょう。

スマートソーラーは直販モデルなので、相見積もりを取って同商品を比較することはできませんが、他の蓄電池メーカーと比較することはできますので、似たような蓄電池容量で比較してみましょう

タイナビなら最大5社からのお見積もりが取得できますので、良ければ活用してみて下さい。

業界ダントツの最大5社の低価格見積もりを提供

スマートソーラーってどんな会社?

スマートソーラーは住宅用蓄電池の開発、太陽光発電事業を手掛ける企業です。2007年に京セラ出身の手塚氏が設立した会社になります。全国各地の学校や住宅に蓄電池を設置してきています。人々に蓄電池付太陽光発電による安定した電力を化石電力より安く提供し、安心安全で持続可能な社会の実現に向けて手がけています

【スマートソーラー】スマート蓄電-Tの仕様と価格相場

スマートソーラーは住宅用蓄電池を安価にするためにラインナップとしては「スマート蓄電-T」のみになります。スリムでスタイリッシュなスマートソーラーオリジナルデザインになっておりコンパクトかつ大容量になります。では、どんな特徴があるのか見ていきましょう。

システムの仕様と価格相場

全体像を把握するためにシステム構成と仕様を説明していきます。スマート蓄電-Tは、全負荷型ハイブリッドと全負荷型単機能がありますパワーコンディショナの型式によってハイブリッドか単機能の選択ができます。ハイブリッドに関しては、太陽光発電との相性も出てきます。

システム構成
出典:スマートソーラーHP(単機能システム構成)
仕様一覧
スマート蓄電-T
タイプハイブリッド単機能
パワコン型式SPH-SG55-1ASPS-SM40-1A
蓄電容量11.5kWh11.5kWh
実効容量9.5kWh9.5kWh
寿命(サイクル数)6,0006,000
停電対応全負荷全負荷
回路数3回路-
停電時出力3kW4kW
寸法mm(W幅×H高さ×D奥行)W770×H942×D280W770×H942×D280
重量約151kg約151kg
設置場所屋外屋外
HEMS機能ありあり
保証10年(15年有償)10年(15年有償)

スマートソーラーのスマート蓄電-T価格相場

スマートソーラーのスマート蓄電-T単機能の価格は165万円〜で、スマート蓄電-Tハイブリッドの価格は175万円〜が相場になります。

スマート蓄電-Tタイプ蓄電容量停電対応相場価格
ハイブリッド11.5kWh全負荷175万円〜
単機能11.5kWh全負荷165万円〜

スマートソーラーのスマート蓄電-Tをおすすめできるご家庭

・価格重視で大容量が良いご家庭

・太陽光発電メーカーに蓄電池の取り扱いがない

・売電より自家消費したいご家庭

業界ダントツの最大5社の低価格見積もりを提供

スマートソーラー蓄電池の設置費用相場

スマートソーラー蓄電池の設置費用相場は、約25万円〜40万円が設置費用の相場になります。もちろん工事内容は各ご家庭によって変わりますので、詳細見積もりが知りたい方は、見積もりを取ることをおすすめします。

業界ダントツの最大5社の低価格見積もりを提供

スマートソーラー蓄電池の設置事例

スマートソーラー蓄電池の設置事例を紹介していきます。

蓄電池周り
スマートソーラーHP出典:オーナー様の声

スマートソーラー蓄電池の口コミ

スマートソーラーの蓄電池の口コミや評判は良いです

選んだ理由としては、「価格が安かった」「一貫体制」「大容量で全負荷」などの声があります。

導入してみた感想は、「電気代が安くなった」「気にせず電気が使える」「停電を経験して安心できた」などがあります。

スマートソーラー蓄電池の特徴

スマートソーラーの蓄電池はたくさん良い点がありますが、他のメーカー比較した中で特徴になるものを6選挙げていきます。

スマートソーラー蓄電池の特徴7選
  1. 圧倒的な価格
  2. こだわりの大容量
  3. 安全性
  4. 標準10年保証(製品・災害)
  5. 防水・防塵構造・耐塩害仕様
  6. スマートAI機能
  7. モニタリングサービス

圧倒的な価格

スマートソーラーは直販モデルなので圧倒的な価格になっています。通常ならメーカーが販売店に商品を卸し、販売店がお客様に販売するといった流れですが、スマートソーラーは販売店を通さずにスマートソーラーがお客様に販売しているので価格が安くなります

こだわりの大容量

スマート蓄電-Tは大容量の11.5kWhの蓄電容量です。太陽光で発電した電気を余すことなく蓄電できるので10kWh以上の蓄電容量は魅力的

安全性

スマート蓄電の単電池は日本の製品認証Sマークを取得しているので、安心安全な蓄電池になります。単電池の発火・発煙がないことを確認する釘差し・圧壊試験にも合格しています。

製品認証Sマークとは
電気製品の安全性について第三者機関が試験・検査を行う認証制度。

標準10年保証(製品・災害)

マートソーラーの蓄電池は製品はもちろんのこと災害も10年保証が付いています。蓄電池は携帯電話やスマートフォンと同様に消耗していきますが、サイクル数が6000回でも73%以上の蓄電容量保持率があります。

力会社から割安な電気を購入して利用するのです。

防水・防塵構造・耐塩害仕様

蓄電池ユニットは独立型防水・防水・防塵構造・耐塩害仕様です。筐体には2重の防錆処理を施し、長期の耐久性を兼ね備えており、ユニット毎に防水・防塵構造を実現するユニット独立型防水・防塵構造になっています。

スマートAI機能

スマートAI機能があり、クラウドと連携し蓄電池の充放電を最適制御してくれますクラウドと連携することで、蓄電システムの最適性・経済性を追求し、使えば使うほど学ぶAIにより、より細かい制御で、ご自宅に合わせて最適化が実現

モニタリングサービス

稼働状況を遠隔監視で見守り・診断・対応するモニタリングサービスが付いています24時間365日、スマート蓄電システムが正常に稼働しているか点検を行う遠隔監視機能、異常を察知した場合、遠隔操作で早期解決を行う遠隔操作機能、重大な異常を把握した場合の故障時駆け付け機能になります。

運転モード

スマートソーラーの蓄電池の運転モードって、どういったモードがあるのでしょうか。蓄電池の動き方やモードが気になりますよね。スマート蓄電-Tの運転モードは4つあります。

  • 自家消費モード
  • 売電モード
  • 災害対策モード
  • 自立運転モード

自家消費モード

自家消費モードは、太陽光発電でつくった電力の余剰電力を、蓄電池に充電して太陽の出ていない夜間や早朝などに活用する自家消費を優先したモードになります。そうすることで、電力会社から買う電力が少なくなりますので、電気料金も安くなってきます

管理人
管理人

固定価格買取制度(FIT)が終わった後に使うモードになってきます。

売電モード

売電モードは、深夜の安い電力を蓄電池に充電し、太陽光発電でつくった電力の余剰分はすべて売電するモードになります。そうすることで売電収入もあり、電気代も削減できるということになります。

管理人
管理人

固定価格買取制度(FIT)中に使うモードになってきます。

災害対策モード

災害対策モードは、災害による停電に備え、自動で蓄電池を満充電にするモードになります。気象庁から台風や大雨などの災害警報が発令された時に自動的に「災害対策モード」に切り替わります

管理人
管理人

災害時に備えるために使うモードになってきます。

自立運転モード

自立運転モードは、太陽光発電と蓄電池のみで電気の充電・放電を行うモードになります。停電を察知すると、自動で「自立運転モード」に切り替わります。突然の停電でも、お客様で何か設定をすることなく、自動で太陽光発電と蓄電池からの電気を供給します。

管理人
管理人

自動で切り替わるのは便利ですね。

スマートソーラーのデメリット

スマートソーラーの機能性などの口コミや評判が良いけど、デメリットはないの?ときなる方もいると思いますので解説していきます。スマートソーラーのデメリットは「寿命(サイクル数)が短い」「同製品で相見積もりが取れない」「ラインナップが一つのみ」という点です。 

寿命(サイクル数)が短い

スマートソーラーの蓄電池の寿命は6,000サイクルで寿命が他のメーカーと比べて短いです。蓄電池の価格は100万円以上と高価なものなので、できるだけ寿命(サイクル数)が長いメーカーの方が良かったりしますよければ下記の記事も参考にして比較してみましょう

同製品で相見積もりが取れない

直販モデルなので、同製品で相見積もりが取れないのもデメリットになってくるでしょう。特に地元の優良販売施工店で工事してもらいたいとなれば難しいでしょう。直販型で安いとはいえ長く使えば使うほど何か故障やメンテナンスが必要になってきますので、慎重に検討してみましょう

ラインナップが一つのみ

ラインナップが11.5kWhのみというのもデメリットになります。価格的には魅力はありますが、正直そこまでの容量は必要とないとなれば無駄にお金を出す必要はないでしょう。それなら割高になるかもしれませんがライフスタイルに見合った蓄電容量を選ぶことをお勧めします。

スマートソーラー蓄電池の選び方

特長はわかっても、どうやって自分の家にあったプランを選べば良いの?って思うことでしょう。なので、長州産業の蓄電池をどう選べばよいかしシミュレーションしていきます。

お客様の家族構成、ライフスタイル
家族構成:父、母、子2人
電気代:12,000円
インフラ設備:オール電化
太陽光発電設置年数:10年
管理人
管理人

【例】で太陽光発電メーカーは海外メーカー(カナディアン・ソーラー)だったとしてシミュレーションしていきます。

現状把握

ここからは、運営者がお客様にヒアリングをしながらプランを決めていきます。

太陽光発電メーカー

太陽光発電メーカーを知ることは、蓄電池メーカーとの相性を聞くためです。相性が悪いメーカーも合ったりしますスマートソーラーは他メーカーの太陽光発電と接続できるますが、調査することは必要です。またスマート蓄電-Tは蓄電容量が11.5kWhで、停電対応は全負荷型のみなので容量選びや停電対策を考える必要はないです。

管理人
管理人

今の太陽光発電のメーカーはなんですか?

相談者
相談者

カナディアン・ソーラーの太陽光発電を付けています。

太陽電池モジュール(パネルの型番)

パネルの型番を知ることは、ハイブリッドパワコンの1回路に何枚まで入力することができるかという点です。

単機能蓄電池に関しては、制限はありませんので、停電対策までスキップしても大丈夫です

管理人
管理人

太陽光発電のパネルの型番はなんですか?また枚数を教えて下さい。

相談者
相談者

パネルの型番はCS5A-190M (bf)が24枚

パネルの型番を知りたい時は、保証書に載っていますので確認しましょう。

回路数

太陽光のパネルは何枚かが束になって構成されており、その束を「1回路」として接続箱というものに接続されています。ハイブリッド型蓄電池にしたい場合は、接続できる回路の本数が決まっていますので、確認する必要があります

管理人
管理人

何回路の接続箱を使ってますか?もしわからない場合は、接続箱の型番を教えて下さい。

相談者
相談者

何回路とかはわからない。接続箱の型番はKTN-CBS3C-R

管理人
管理人

このKTN-CBS3C-Rは最大3回路ですね。

接続箱の回路数が最大3回路なので、もしかしたら実際使用している回路が2回路とかのケースもありますので、現場確認したほうが確実です。

管理人
管理人

接続可能ということが分かりましたので次は設置場所を決めていきましょう。

設置場所

商品が決まり、次は設置場所になります。設置場所を決める機器は、「スマート蓄電-T」「ハイブリッドPCS」「スマートスイッチボックス-S」「スマートAI」

スマート蓄電-T
スマートソーラーの11.5kWhのスマート蓄電-Tは屋外設置になります。また重量が約151kgありますので簡易基礎や本基礎が必要になってきます。

重量が約151kgもあるので沈下しないように対策することをお勧めします。

簡易基礎
本基礎
ハイブリッドPCS
ハイブリッドPCSは屋外の外壁に設置してスマート蓄電-Tと有線で繋いでいきます。なので、できるだけハイブリッドPCSとスマート蓄電-Tが近い方が配線がスッキリして綺麗です。
スマートスイッチボックス-S
スマートスイッチボックス-Sを一般負荷用分電盤に繋いでいきますので、一般負荷用分電盤に近い方が良いです。
スマートAI
スマートAIはハイブリッドPCSと有線接続していきます。またスマートAIはインターネット環境が必要なので接続できるか確認しておきましょう
管理人
管理人

見た目が大事ですよね。工事後はずっとその見た目なので、できる限り隠蔽配線が良いです。なので担当の方にどんな工事をするかは聞きましょう。

スマートソーラーの蓄電池をおすすめできるご家庭

スマートソーラーの蓄電池をおすすめできるご家庭をお伝えしていきます。

おすすめできるご家庭

・価格重視で大容量が良いご家庭

・太陽光発電メーカーに蓄電池の取り扱いがない

・売電より自家消費したいご家庭

まとめ

今回は、スマートソーラーの蓄電池を解説をしてきました。スマートソーラーの蓄電容量は、11.5kWhのみになります。タイプとしては単機能とハイブリッドがあり、停電対応は全負荷型になります。スマートソーラーのスマート蓄電-T単機能の価格は165万円〜で、スマート蓄電-Tハイブリッドの価格は175万円〜が相場になってきます。

スマートソーラー蓄電池の特徴
  • 圧倒的な価格
  • こだわりの大容量
  • 安全性
  • 標準10年保証(製品・災害)
  • 防水・防塵構造・耐塩害仕様
  • スマートAI機能
  • モニタリングサービス

デメリットは3つあり①寿命(サイクル数)が短い、②同製品で相見積もりが取れない、③ラインナップが一つのみになります。直販モデルなので、相見積もりを取って同商品を比較することはできませんが、他の蓄電池メーカーと比較することはできますので、似たような蓄電池容量で比較してみましょうタイナビなら最大5社からのお見積もりが取得できますので、良ければ活用してみて下さい。

業界ダントツの最大5社の低価格見積もりを提供

監修

エコアドバイザー
『誠実さ・正直に・価値提供』という思いでみんエネ倶楽部を運営しています。営業経験やメーカーの情報、施工業者の情報など1次情報をはじめ、家庭用蓄電池のお得な情報や正しい情報など、皆様のお役に立てるよう日々業務に取り組んでいます。家庭用蓄電池のことでお困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

業界ダントツの最大5社の低価格見積もりを提供

スポンサーリンク

-メーカー, 価格, 新着記事

蓄電池の費用を完全無料で徹底比較!
エコ発公式蓄電池一括お見積もりはコチラ
蓄電池の費用を完全無料で徹底比較!
エコ発公式蓄電池一括お見積もりはコチラ