メーカー 価格 新着記事

【家庭用蓄電池】スマートスターガイドブック!価格相場・設置事例・特徴・口コミ・補助金について

スポンサー

スマートスターの蓄電池の価格っていくらするの?特徴や口コミってどうなの?と気になっていませんか?

こんなお悩みがある方

・スマートスターの蓄電池の価格や設置費用が知りたい

・スマートスターの設置事例が見たい

・スマートスターの口コミは?

・どんな特徴があるの?デメリットは?

・スマートスターの蓄電池の選び方は?

・スマートスターの蓄電池を最安値で設置する方法は?

そんな不安を抱えている皆さんに、スマートスターの蓄電池について解決できるように分かりやすく解説していきます。

管理人
管理人

【この記事の信頼性】

太陽光業界に2009年から活動いる管理者(営業・二種電気工事士)が、メーカーや販売業者、商社から色々情報を入手して、蓄電池の勉強をしたい人向けに、失敗しない家庭用蓄電池導入方法の解説をしています。

この記事は、スマートスターの蓄電池について価格から特徴、選び方、最安値で設置する方法まで全てお伝えしていきます。

この記事を読むメリット
この記事を読んで頂ければ、スマートスターの蓄電池のことが全てわかりますので、調べる手間が省けることでしょう。

スマートスターは全負荷型蓄電池の先駆者で、ラインナップとしてはスマートスターLの9.8kWhとスマートスター3の13.16kWhの2つの単機能型蓄電池があります。停電対応は、全負荷のみになります。が選べます。スマートスターの蓄電池の価格相場は、195万円前後〜250万円前後になります。

スマートスター蓄電池の特徴
  • グリッドシェアポイント
  • 大容量で安心
  • 高出力
  • 全負荷対応で200Vも使える
  • AI機能で電気料金削減
  • 見守りサービス
  • 安心の自然災害補償10年

単機能で全負荷型の蓄電池を検討している方は、スマートスターの蓄電池を検討材料の一つに入れてみると良いでしょう。

スマートスターの蓄電池を最安で設置する方法は工事が得意な会社が良いので、相見積もりを取って最安値で施工件数が豊富な販売店を探すことをおすすめします。

エコ発蓄電池なら最大5社からのお見積もりが取得できますので、良ければ活用してみて下さい。

蓄電池の費用を完全無料で徹底比較!

バナー

スマートスターの蓄電システムで安心・安全クリーンな生活を

スマートスターの総販売元は伊藤忠商事株式会社が行っており、製造元は株式会社NFブロッサムテクノロジーズになります。

スマートスターは、全負荷型蓄電池の先駆者でもあります。そのため数多くのメーカーがOEMで使用しているのも事実です。2018年からはAI(人工知能)対応しております。

蓄電池のタイプとしては単機能型のみですので、シンプルに選びやすいでしょう。ではスマートスターの蓄電池の説明をしていきます。

スマートスターLの仕様と価格相場

スマートスターLの蓄電池は9.8kWhで、単機能型蓄電池で全負荷対応です。なので、今の太陽光発電に追加で蓄電池を設置していくイメージになります。

システム構成
仕様一覧
スマートスターL
タイプ単機能
HYBパワーコンディショナの出力-
蓄電容量9.8kWh
実効容量8.8kWh
寿命(サイクル数)6,000
停電対応全負荷
回路数-
停電時出力3.0kW
寸法mm(W幅×H高さ×D奥行)W762×H1145×D1440
重量195kg
設置場所屋外
HEMS機能あり
保証10年

スマートスターLの価格相場

スマートスターLの価格相場は195万円前後になります。

スマートPVマルチ
(単機能蓄電システム)
蓄電容量タイプ停電対応相場価格
9.8kWh単機能全負荷195万円前後

スマートスターLをおすすめできるご家庭

・太陽光発電を設置して間もないご家庭

・停電対策がしたいご家庭

蓄電池の費用を完全無料で徹底比較!

スマートスター3の仕様と価格相場

スマートスター3の蓄電池は13.16kWhになりますので、容量が大きいのが良いという方はスマートスターLではなくスマートスター3になるでしょう。スマートスター3も単機能型蓄電池で全負荷対応になります。

システム構成
仕様一覧
スマートスター3
タイプ単機能型
HYBパワーコンディショナの出力-
蓄電容量13.16kWh
実効容量11.84kWh
寿命(サイクル数)6,000
停電対応全負荷
回路数-
停電時出力5.0kW
寸法mm(W幅×H高さ×D奥行)W1182×H1008×D392
重量265kg
設置場所屋外
HEMS機能あり
保証10年

スマートスター3の価格相場

スマートスター3の価格相場は250万円前後になります。

スマートPVマルチ
(ハイブリッド蓄電システム)
蓄電容量タイプ停電対応相場価格
13.16kWh単機能全負荷250万円前後

スマートスター3をおすすめできるご家庭

・太陽光発電を設置して間もないご家庭

・停電対策がしたいご家庭

・大容量が良いご家庭

蓄電池の費用を完全無料で徹底比較!

スマートスター蓄電池の設置費用相場

スマートスター蓄電池の設置費用相場は、約25万円〜40万円が設置費用の相場になります。もちろん工事内容は各ご家庭によって変わりますので、詳細見積もりが知りたい方は、見積もりを取ることをおすすめします。

蓄電池の費用を完全無料で徹底比較!

スマートスター蓄電池の設置事例

スマートスター蓄電池の設置事例を紹介していきます。

本体
単機能蓄電システム

ハイブリッド蓄電システム

スマートスター蓄電池の口コミ

スマートスターの蓄電池の口コミや評判は良いです

選んだ理由としては、「電化住宅なので停電時は200Vも使用したかったから」「全負荷型単機能蓄電池の中では安かったから」「伊藤忠商事は大きな会社なので安心できたから」などの声があります。

導入してみた感想は、「13.16kWhでもコンパクト」「電気代が安くなった」「停電時に電気が使えた」などがあります。

スマートスター蓄電池に対しての補助金額

スマートスター蓄電池に対しての補助金額を算出していきます。

スマートスター蓄電池に対してのDR補助金計算式
DR補助金は、蓄電池の費用+工事費用+HEMSの費用になります。
まず蓄電池の費用+工事費用の計算式は、「補助金額=初期実効容量(kWh)×3.2万円」になります。
スマートスターLのDR補助金額
8.8kWh×3.2万円 = 281,600円の補助金額になります。
スマートスター3のDR補助金額
11.84kWh×3.2万円 = 378,880円の補助金額

スマートスター蓄電池の特徴

スマートスターの蓄電池はたくさん良い点がありますが、他のメーカー比較した中で特徴になるものを7選挙げていきます。

スマートスターの特徴7選
  1. グリッドシェアポイント
  2. 大容量で安心
  3. 高出力
  4. 全負荷対応で200Vも使える
  5. AI機能で電気料金削減
  6. 見守りサービス
  7. 安心の自然災害補償10年

では、解説していきます。

グリッドシェアポイント

グリッドシェアポイントは、スマートスター3に搭載されているAI機能を使い、太陽光発電で創った電気を自家消費した量と蓄電池に溜めた量をモニタリングし、自家消費分を二酸化炭素削減量とみなして排出枠を企業に提供し、独自ポイント(グリッドシェアポイント)が付与されます

伊藤忠商事を介して「排出枠」「ポイント」のやりとりを行っていきます

ではグリッドシェアポイントはどんなものに使えるのかという疑問が出てくることでしょう。

グリッドシェアポイントは、以下のポイントに交換することができます

  • 楽天ポイント
  • Tポイント
  • Pontaポイント
  • nanacoポイント
  • アマゾンポイント
  • Paypal

大容量で安心

スマートスターの蓄電池は9.8kWhと13.16kWhあるので安心できる大容量。停電時が長引いても安心して電気を使うことができます。

高出力

通常時・停電時共に高出力のため、いくつかの家電製品を同時に使うこともできます。

商品停電時の出力停電時の入力
スマートスターL3.0kW3.0kW
スマートスター35.5kW5.5kW

実は充電能力も高いです。蓄電池に電気が0kWhの状態から約3時間ぐらいで満充電しますので、災害で不安になってもすぐ充電してくれます。ただ残量設定(非常時確保容量)もできますので、設定時を下回る場合は、放電を停止します。なので、いつ災害が来ても非常用で電気を確保しているので安心できるということです。

全負荷対応で200Vも使える

停電対応は全負荷型なので、停電時でも200Vが使えます。200Vには、IHクッキングヒーターやエコキュート、エアコンなどがありますので、いざという停電時でも重宝してくれるでしょう。

また特定負荷型ではなく全負荷型なので、停電時はどこの照明も使えます

特定負荷型

特定負荷の蓄電池は、事前にご指定したエリアの電気を使用する事が出来ます。商品よって違いますが、15~20Aまでの回路を選択することができます。

特定負荷型

全負荷型の蓄電池は、基本すべての部屋の電気が使用できるようになります。家中の照明やコンセントが、ほぼいつも通り使えるイメージになります。

AI機能で電気料金削減

AI機能を使えば電気料金が更に安くできます天気予報と連動しすることで、気象情報のビッグデータから翌日の天気を予測し、太陽光発電の発電量を試算します。またご家庭のライフスタイルを学習し、電気の使用状況を予測します。

そうすることで、太陽光発電の電気や蓄電池の電気を賢くコントロールしてくれるので、電気料金削減につながるのです。

AIの活用事例
平日で気象予報が快晴の場合と休日で気象予報が雨の場合
  • 平日で気象予報が快晴の場合は、前日深夜の充電量を減らし、翌日の太陽光発電の余剰電力をめいいっぱい充電します。
  • 休日で気象予報が雨の場合は、翌日の発電量が見込めないと感知し、前日深夜の安い電気を使ってフル充電します。

見守りサービス

インターネット環境がなくてもNTTの回線を活用したLTEルーターが同梱されており、常時インターネットを介して「見守りサービス」を受けることができます

管理人
管理人

稼働状況を見守ってくれるのは安心できますね。

安心の自然災害補償10年

スマートスターは安心の10年保証が付いています蓄電システム本体やモニターに10年保証がついていますので、期間内に故障が起きても無償で修理・交換してくれます。また蓄電容量保証も10年付いており、蓄電池の充電可能容量が60%を下回った場合は、無償修理してくれます。

運転モード

スマートスターの蓄電池の運転モードを説明していきます。運転モードは5つあります。

  • ピークシフト
  • ピークカットモード
  • バックアップモード
  • HEMSモード
  • 停電モード

では見ていきましょう。

ピークシフト

充電時間に充電、放電時間に放電という動作を毎日自動的に行うモードです。平時は「ピークシフトモード」でご使用ください。電気料金が安くなる時間帯に充電時間を設定、電気料金が高くなる時間を放電時間に設定することで電気料金を節約することが可能となる場合があります。

ピークカットモード

電力会社からの購入電力が設定されたピークカット電力に近づくと放電を開始し、購入電力が減ると放電を停止し、設定されているピークカット電力の範囲内で充電が行われます充電と放電は充放電時間設定に関係なく行われ、太陽光発電の余剰電力も充電に使用されます。時間帯により電気料金が異なる場合でも、単価が高い時間帯に充電が行われる可能性があります。蓄えられた電力を使い切った場合にも電力ピークを抑えることができなくなります。

バックアップモード

電力を蓄えた状態で待機するモードです。電池残量が少ない場合は充電時間に関係なくすぐに充電を始めます。蓄電システムを非常用電源として使用する場合に設定するモードです。充電する時間帯によっては、単価の高い電力で充電することがあります。充電には一定の時間がかかります。計画停電に備えて「バックアップモード」で使用する場合、計画停電開始5時間前をめやすに時間的余裕をもって「バックアップモード」に変更してください。太陽光発電システムを接続している場合、発電した電力を充電に使用する場合があります。

※「バックアップモード」は、停電発生もしくは「ピークシフトモード」、「ピークカットモード」、「HEMS」に変更するまで放電は行いません。

HEMSモード

HEMS コントローラから充電や放電の制御を行う場合に設定するモードです。蓄電システムの充放電を HEMS コントローラで変更できます。HEMS モードに設定中は充放電時間設定による充電動作や放電動作は行われません。

停電モード

蓄電池に蓄えた電力によって,停電中の家庭内に電力を供給するモードです。停電を検出すると,自動的にこのモードに切り替わります。 太陽光発電システムがある場合は,家庭内負荷に対して太陽光発電量を差し引いた分だけ放電を行います。太陽光発電量が家庭内負荷を上回った場合,その余剰電力を蓄電池の充電に使用します。復電を検出すると,停電モードに切り替わる前の運転モードに戻ります。

蓄電池の費用を完全無料で徹底比較!

スマートスター蓄電池のデメリット

スマートスターの機能性などの口コミや評判が良いけど、デメリットはないの?ときなる方もいると思いますので解説していきます。スマートスターのデメリットは「全負荷型単機能蓄電池しか選べない」と「蓄電池のラインナップが少ない」という点です。 

全負荷型単機能蓄電池しか選べない

スマートスターは全負荷型単機能蓄電池のタイプになります。なので、太陽光を設置して10年以上の方がスマートスターを設置する場合は、ゆくゆく太陽光発電のパワーコンディショナの交換費用もみておく必要があります。なので、卒FITの方はハイブリッド蓄電池をおすすめします。

卒FITの方で全負荷型を検討されている方は下記の記事を参考にしてみて下さい。

また卒FITの方で特定負荷型を検討されている方はこちらが参考になります。

蓄電池のラインナップが少ない

スマートスターはラインナップが2つで少ないです。大容量の方は不自由なく選べますが、6kWhぐらいが良い方は必然的に9.8kWhの蓄電池になります。

スマートスター蓄電池の選び方

特長はわかっても、どうやって自分の家にあったプランを選べば良いの?って思うことでしょう。

なので、スマートスターの蓄電池をどう選べばよいかしシミュレーションしていきます。

お客様の家族構成、ライフスタイル
家族構成:父、母、子2人
電気代:12,000円
インフラ設備:オール電化
太陽光発電設置年数:10年
管理人
管理人

【例】で太陽光発電メーカーは海外メーカー(カナディアン・ソーラー)だったとしてシミュレーションしていきます。

現状把握

ここからは、運営者がお客様にヒアリングをしながらプランを決めていきます。

太陽光発電メーカー

太陽光発電メーカーを知ることは、蓄電池メーカーとの相性を聞くためです。相性が悪いメーカーも合ったりします。ただしスマートスターは全負荷型で単機能型蓄電池なので現状の太陽光発電との相性とか停電対策を考える必要がないです。

容量選び

スマートスターは9.8kWhと13.16kWhの2種類の蓄電容量がありますので、どちらが向いているかを決めていく必要があります。なので、売電量と電気使用量、停電時の使用量を見ていきましょう

管理人
管理人

今、月平均の売電量と割高の時間帯の月平均の電気使用量はいくらありますか?

相談者
相談者

売電量は月平均400kWhで、電気使用量はだいたい300kWhぐらいです。

管理人
管理人

売電量目線でいけば13kWhの蓄電容量になりますが、電気使用量が300kWhなので使い切れないですね。

逆に、電気使用量目線でいけば、10kWhの蓄電容量になりますが、売電量が400kWhなのであふれる電気がでてきます

なので、10kWh~13kWhの間の蓄電容量が目安になってきますが、非常時用の電力も考えると9.8kWhの蓄電池なら実効容量が8.8kWhなので、13.16kWhの蓄電池が良いですね。

相談者
相談者

ということは、商品はスマートスター3に決まったということですね。

設置場所

商品が決まりましたので、次は設置場所になります。設置場所を決める機器は、「蓄電システム本体」「エネルギーモニター」「特定負荷用分電盤」

設置イメージ図
蓄電システム本体
蓄電ユニットは屋外設置になります。また重量が265kgありますので基礎が必要になってきます。

重量が265kgもあるのに簡易基礎で済まそうとする業者もありますので、本基礎にすることをおすすめします。

簡易基礎
本基礎
エネルギーモニター
室内リモコンは屋内の壁掛けになり蓄電池ユニットと有線でつなぎます。なので配線が通れば給湯器のモニターやインターホンのモニターと並べても良いですし、よく見たりする場所にかけても良いでしょう。
特定負荷用分電盤
一般負荷用分電盤を特定負荷用分電盤につなぎますので、一般負荷用分電盤付近が良いです。
管理人
管理人

見た目が大事ですよね。工事後はずっとその見た目なので、できる限り隠蔽配線が良いです。ここは業者によって全く内容が違ってきますので、工事業者選びは重要ということです。

相談者
相談者

お客様目線で、工事内容を考えてくれる工事業者が良いですね。

スマートスターの蓄電池をおすすめできるご家庭

スマートスターの蓄電池をおすすめできるご家庭をお伝えしていきます。

おすすめできるご家庭

・太陽光発電を設置して間もないご家庭

・停電対策がしたいご家庭

・大容量が良いご家庭

スマートスターを最安価格で設置する方法

スマートスター蓄電池を最安で設置する方法は、工事が得意な会社が良いです。スマートスターは配線工事がやりにくいなどが出てきます。販売店によっては工事内容がバラバラになったりしますので、お客様目線に立って工事内容を決めてくれたり、工事が豊富な施工会社を選ぶことが施工費も安くできるポイントです。工事が豊富な施工会社を探すなら、相見積もりを取ることです。

エコ発蓄電池なら最大5社からのお見積もりが取得できますので、良ければ活用してみて下さい。

蓄電池の費用を完全無料で徹底比較!

まとめ

今回は、スマートスターの蓄電池を解説をしてきました。スマートスターの蓄電池は、単機能型蓄電池に関してはトップシェアの出荷台数を誇っていますラインナップは大容量の蓄電池で.9k8Wh、13.16kWhの2種類になります。停電対応は両方とも全負荷型

スマートスターの蓄電池の価格相場は、195万円前後〜250万円前後になります。

スマートスター蓄電池の特徴
  • グリッドシェアポイント
  • 大容量で安心
  • 高出力
  • 全負荷対応で200Vも使える
  • AI機能で電気料金削減
  • 見守りサービス
  • 安心の自然災害補償10年

単機能型蓄電池は、多彩な太陽光発電と連携ができるので、ほとんどのメーカーで設置が可能です。なので見積もりを取る際は、スマートスターの蓄電池も材料の1つとして検討してみるのも良いでしょう

スマートスター蓄電池の設置費用を少しでも実質負担を下げて導入するには、相見積もりを取ることは必須になってきます。

エコ発蓄電池なら最大5社からのお見積もりが取得できますので、良ければ活用してみて下さい。

蓄電池の費用を完全無料で徹底比較!

バナー

監修

エコアドバイザー
『誠実さ・正直に・価値提供』という思いでみんエネ倶楽部を運営しています。営業経験やメーカーの情報、施工業者の情報など1次情報をはじめ、家庭用蓄電池のお得な情報や正しい情報など、皆様のお役に立てるよう日々業務に取り組んでいます。家庭用蓄電池のことでお困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

蓄電池の費用を完全無料で徹底比較!

バナー

スポンサーリンク

-メーカー, 価格, 新着記事

蓄電池の費用を完全無料で徹底比較!
エコ発公式蓄電池一括お見積もりはコチラ
蓄電池の費用を完全無料で徹底比較!
エコ発公式蓄電池一括お見積もりはコチラ