タイプ 新着記事 機能

全負荷型ハイブリッド蓄電池はどこのメーカーがおすすめ?専門家が徹底解説

スポンサー

家庭用蓄電池はタイプを選択し停電対応の機能を選んだりしてライフスタイルに合わせて選択していくものです。その中でハイブリッド型のタイプで停電対応が全負荷型の蓄電池はどこの蓄電池メーカーがおすすめなのか気になる方がもいることでしょう。

こんなお悩みを持っている人

・おすすめの全負荷型ハイブリッド蓄電池は?

・失敗しない蓄電池の選び方は?

・最も安く設置する方法が知りたい

そんな不安を抱えている皆さんに、少しでも問題解決できるように分かりやすく全負荷型ハイブリッド蓄電池について解説していきます。

管理人
管理人

【この記事の信頼性】

太陽光業界に2009年から活動している管理者(営業・二種電気工事士)が、メーカーや販売業者、商社から色々情報を入手して、蓄電池の勉強をしたい人向けに、失敗しない家庭用蓄電池導入方法の解説をしています。

この記事は、全負荷型ハイブリッド蓄電池のおすすめメーカーを紹介しています。また失敗しない蓄電池の選び方も解説しています。

この記事を読むメリット
この記事を読んで頂ければ、おすすめの全負荷型ハイブリッド蓄電池を最も安く設置する方法が分かりますので、良い蓄電池をコストパフォーマンス良く設置することができる事でしょう。

全負荷型ハイブリッド蓄電池のおすすめ蓄電池メーカーは、「長州産業のスマートPVマルチ」「シャープのクラウド蓄電池」「ニチコン」になります蓄電容量は各ご家庭によってライフスタイルが違いますので、おすすめのメーカーが決まりましたら容量を選んでいきましょう。なので、失敗しない蓄電池の選び方も解説していますので、参考にしてみてください全負荷型ハイブリッド蓄電池を最安値で設置する方法は工事が得意な会社が良いのです。

エコ×エネなら業界最大級の安さでお見積もりが取得できますので、良ければ活用してみて下さい。

全国対応の一括見積!業界最大級の安さ!

全負荷型ハイブリッド蓄電池とは

全負荷型ハイブリッド蓄電池は、太陽光発電の電気と蓄電池の電気を1つのパワーコンディショナで管理することができるタイプで、停電対応として200VなどのIHも使用でき全ての部屋で電気を使うことができる蓄電池になります。

全負荷型HYB蓄電池のメリット
  • パワーコンディショナが新しくなる
  • 電圧上昇抑制時も対応
  • 電力のロスが軽減される
  • 停電時は自動切り替え
  • モニターが一つで済む
  • 保証が付く
  • 200Vも対応できる(エアコン・IH・エコキュートなど)
  • 停電時も普段と変わらない生活が出来る

おすすめできるご家庭

・今の太陽光発電の保証年数があと1~2年あるが災害対策がしたい

・太陽光の保証が切れており停電時の不安も無くした

・パワーコンディショナが壊れているご家庭

・停電時にも充実した生活がしたい

・オール電化のご家庭

・ペットがいる

・小さいお子さんがいる

・生命に関わる機器がある

全負荷型ハイブリッド蓄電池メーカー

全負荷型ハイブリッド蓄電池を販売している蓄電池メーカーの一覧になります。

機能項目
シャープ

長州産業

ニチコン

田淵電機

スマートソーラー

ジンコソーラー

エリーパワー
タイプハイブリッド単機能・ハイブリッド単機能・ハイブリッドハイブリッド単機能・ハイブリッドハイブリッドハイブリッド
停電対応全負荷型全負荷型全負荷型全負荷型全負荷型全負荷型全負荷型
蓄電容量4.2kWh〜6.5kWh〜12kWh7.04kWh〜11.5kWh6.1kWh〜5.4kWh〜
実効容量3.4kWh〜5.3kWh〜10.3kWh6.4kWh〜10.6kWh5.22kWh〜4.8kWh〜
寿命
(サイクル数)
12,00011,0006,00012,0006,00012,00012,000
停電時出力5,500W4,000W5,900W5,500W4,000W5,900W5,500W
設置場所屋内外屋内外屋外屋外屋外屋外屋外
HEMS機能充実普通普通
保証15年15年15年15年15年15年10年
サポート体制充実充実充実普通普通
マルチコネクト数普通普通普通
詳細HP詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
※独自調査なので保証するものではありません。

おすすめの全負荷型ハイブリッド蓄電池

全負荷型ハイブリッド蓄電池のおすすめメーカーは、「長州産業スマートPVマルチ」「シャープクラウド蓄電池」「ニチコン」の3メーカーになります。ライフスタイルに合わせやすいラインナップやHEMS機能、保証面など総合的におすすめできる蓄電池メーカーになります。

長州産業「スマートPVマルチ」の全負荷型ハイブリッド蓄電池

長州産業「スマートPVマルチ」の全負荷型ハイブリッド蓄電池をおすすめする理由は、蓄電容量が6.5kWh、9.8kWh、16.4kWhと選べ、設置場所も屋内外の両方可能です。

また15年保証でAI機能も標準搭載されていますので、コストパフォーマンスが良です。他社の太陽光との相性も良く合わせやすいので、シャープ以外の太陽光発電を設置している方におすすめです。

シャープ「クラウド蓄電池」の全負荷型ハイブリッド蓄電池

シャープ「クラウド蓄電池」の全負荷型ハイブリッド蓄電池をおすすめする理由は、蓄電容量のラインナップが豊富で6.5kWh、8.4kWh、9.5kWh、13.0kWhがあります。

設置場所も屋内外可能保証も15年延長にすることもでき災害補償もついてきます。またクラウドHEMSで家の電気を上手にコントロールしてくれるのが魅力的です。他社の太陽光に繋げるよりシャープの太陽光を設置している方におすすめです。

ニチコンの全負荷型ハイブリッド蓄電池

ニチコンの全負荷型ハイブリッド蓄電池のおすすめ理由としては、蓄電容量は12kWhのラインナップしかありませんが、その代わり蓄電容量が大きくハイブリッド型でもハイブリッドパワーコンディショナと蓄電ユニットが一体型になっているのが特徴です。

なので、外壁にハイブリッドパワーコンディショナを付けたくないという方にはニチコンの全負荷型ハイブリッド蓄電池1本の選択になってきます。また他のメーカーより停電出力が高いので、たくさんの家電製品が使えるのも魅力です。

おすすめの特定負荷型ハイブリッド蓄電池

特定負荷型ハイブリッド蓄電池のおすすめメーカーを紹介します。停電対応で、そこまで必要ないという方はこちらのプランで大丈夫でしょう。

シャープ蓄電池の無料見積もりはこちら→エコ×エネ公式無料一括見積もりはコチラ

長州産業蓄電池の無料見積もりはこちら→エコ×エネ公式無料一括見積もりはコチラ

おすすめの全負荷型単機能蓄電池

おすすめの全負荷型単機能蓄電池メーカーを紹介します。太陽光発電を設置して間もなく、停電対応で200Vも使いたいという方はこちらのプランがおすすめ。

ニチコン蓄電池の無料見積もりはこちら→エコ×エネ公式無料一括見積もりはコチラ

スマートスター蓄電池の無料見積もりはこちら→エコ×エネ公式無料一括見積もりはコチラ

失敗しない蓄電池の選び方

蓄電池を選ぶ際にどこの項目を見れば良いのか分からない方もいることでしょう。どの項目が重要?と気になると思います。なので、家庭用蓄電池の選び方で失敗しないためにも抑えておく必要項目を解説していきます。

タイプ

太陽光発電と連携するにはタイプを選んでいく必要があります。そのタイプはハイブリッド型蓄電池と単機能型蓄電池に分かれてきます基本的には太陽光発電の設置年数によってタイプは分かれます

ハイブリッド型蓄電池(設置8年以上)

ハイブリッド型は既設の太陽光発電のパワーコンディショナを取り外し、太陽光発電と蓄電池の電気を1つのパワーコンディショナで管理することができるタイプになります。

単機能型蓄電池(設置8年未満)

単機能型は既設の太陽光発電はそのままの状態で、蓄電池のパワーコンディショナと蓄電池本体を付けていくタイプになります。

管理人
管理人

単機能型はゆくゆく太陽光発電のパワーコンディショナの交換費用を見とかないといけません。なので太陽光の設置年数が10年近い方はハイブリッド型が良いです。

蓄電容量

蓄電池と言っても溜めれる量は限られています蓄電容量は、接続した機器の使用時間に関係しており、蓄電容量が大きい蓄電池ほど、家電製品を長い時間使うことができます。消費電力の大きい機器を長時間使いたい場合は、容量が大きい蓄電池が必要になってきます。

実効容量

実効容量とは、蓄電池に溜めた電気を使うことができる容量のことをいいます。なので実際に使うことができる電気は、実効容量になりますので、蓄電容量を決める際は「実効容量」の数字を確認して選ぶようにしていきましょう。

寿命(サイクル数)

蓄電池ってどのくらいの寿命があるの?と聞かれるとサイクル数という表示をみていく必要があります。サイクル数とは電気が溜まっていない状態の充電量0%から100%まで充電し、0%になるまで電気を使えば1サイクルとして数えていきます。

例えば12,000サイクルと記載されている蓄電池メーカーの場合、1日1サイクル使うとすれば計算方法は12,000日÷365日=約32.8年というふうになります。

※ただし、あくまでサイクル数には法的に定められた測定基準がありません。

停電対応

停電対応は、特定負荷型と全負荷型があります。停電したときに、どこの電気が使いたいかによって選択が変わってきます

それぞれ災害時に停電が起きたとき、電気の使い方が変わってくるのです。注意しないといけないのが、蓄電池をつければ停電時にどこの電気も使えると思っている方が多いです。しかし、これは選ぶ蓄電池によって変わりますので注意が必要です。

停電出力

停電時の出力は定格出力とも言い、一度にどれくらいの家電製品が使えるかを表す表示になります。例えば、タンクの水を蛇口から水を出す場合、蛇口が大きければ大きいほど一度に出る水の量は多いですよね

逆に、蛇口が小さければ一度に水の出る量は少ないです。なので、出力が小さすぎると一度に使える家電製品は少なくなり、出力が大きいといろんな家電製品が使えるということになります

設置場所

蓄電池をどこに設置するか決める必要があります。屋内用と屋外用、屋内外兼用というものがありますので、事前に設置できるスペースがあるか見ておきましょう

HEMS機能

HEMS機能は太陽光発電や蓄電池の電気をコントロールしてくれる機能です。インターネット環境が必要になります。また、HEMS機能を使うのに、有償のメーカーもありますので注意しましょう。

保証

保証は、ほとんどのメーカーが15年保証を用意しています。機械ものなので10年がくると意外と不具合がおこる場合がありますので、確実に15年保証付きのメーカーを推奨します

管理人
管理人

安いからと言って10年保証のメーカーを選ぶと最終的に割高になるケースもありますので注意です。

サポート体制

サポート体制は、モニタリングしてくれているかとか何かあったときにすぐに対応してくれるかという観点です。モニタリングは、メーカーがインターネットを使って機器を監視してくれるサービスになります。

マルチコネクト

マルチコネクトはハイブリッド型蓄電池にした時が対象で、太陽光発電のメーカーと蓄電池のメーカーが異なることいいます。

例えば太陽光発電は三菱で、ハイブリッド型蓄電池はシャープにしたいとなれば、これはマルチコネクトになります。太陽光パネルはハイブリッド型蓄電池との相性もありますので注意が必要です。

管理人
管理人

調査せずに接続してしまうとパネルの故障に繋がりますので注意です。

価格

最後に価格ですね。もちろん安いに越したことはないでしょう。しかし安いからと言って実は提案された蓄電池は単機能型でしたというケースもあります

そういった場合は、ゆくゆく太陽光発電のパワーコンディショナの費用も見ておかないといけません。なので、目先の金額だけにとらわれず、長い目で見て一番コスパの良い蓄電池を選んでいきましょう。

HEMS機能があれば効率的

特定負荷型ハイブリッド蓄電池はHEMS機能があればさらに効率よく電気を使うことができます。どんな感じで効率良くしてくれるのか気になると思いますので、例としてシャープのクラウドHEMSで解説していきます。

ポイント
シャープのクラウドHEMS「COCORO ENERGY」は、“経済性と安心”の両立が求められる家庭内の複雑なエネルギーマネジメントを、シャープ独自のAIがユーザーに代わって実現するクラウドHEMSサービス。クラウド上のAIが利用者の生活パターンを学習し、気象情報を活用しながら、各家庭に応じた効率的なエネルギー管理を実現してくれます。

電力の見える化

専用アプリを使用することで、「電気の使用状況」「太陽光発電の発電量」「蓄電池の残量」が見えたり、「最適な電力プランの試算」もしてくれたりします。

AI予測でエネルギーをマネジメント

AI予測で「生活パターンからの消費電力量」「日射予報からの発電量」を予測し「翌日の余剰発電電力量を試算」してくれます。余剰発電電力を効果的に蓄電池の充電とエコキュートの湯沸かしに充当したりしてくれます。

家電製品と連携

スマートフォンで機器操作ができるので、外出先からエアコン・電動窓シャッター・給湯器・電気錠・照明を操作することが可能です。【対応機種:JH-RV11、JH-RVB1】

エアコンの場合
帰宅前にエアコンのスイッチを入れて、あらかじめ冷暖房しておくことが可能。また、お出かけ中に「エアコンのスイッチ、消し忘れたかも…」というときは外出先からエアコンの状況を確認して、スイッチを切ることもできます。
給湯器(エコキュート/ガス給湯器/ハイブリッド給湯器)の場合
外出先から給湯器(エコキュート/ガス給湯器/ハイブリッド給湯器)の遠隔操作ができるので、帰宅前にお湯張りをスタートさせれば、帰宅後すぐにお風呂に入れて快適です。
管理人
管理人

HEMS機能も国や各自治体も推奨している商品です。なので、補助金対象地域も存在しています。

全負荷型ハイブリッド蓄電池を最安値で設置する方法

全負荷型ハイブリッド蓄電池を最安で設置する方法は、工事に慣れている得意な会社が良いです。全負荷型ハイブリッド蓄電池は全負荷型でハイブリッド蓄電池なので、配線がやりにくい、通らないなどが問題点が多く出てきます販売店によっては工事内容がバラバラになったりしますので、お客様目線に立って工事内容を決めてくれたり、工事が豊富な施工会社を選ぶことが施工費も安くできるポイントです。

その工事が豊富な施工会社を探すなら、相見積もりを取ることです。エコ×エネなら業界最大級の安さでお見積もりが取得できますので、良ければ活用してみて下さい。

全国対応の一括見積!業界最大級の安さ!

まとめ

今回は全負荷型ハイブリッド蓄電池のおすすめ蓄電池メーカーを紹介してきました。全負荷型ハイブリッド蓄電池のおすすめメーカーは、「長州産業のスマートPVマルチ」「シャープのクラウド蓄電池」「ニチコン」になります長州産業やシャープに関しては蓄電容量のラインナップがありますので、ライフスタイルに合わせて蓄電容量を選んでいきましょう。また失敗しない蓄電池の選び方も解説してきましたので、自分達にはどんな機能が必要なのか参考にしてみてください

全負荷型ハイブリッド蓄電池を最安値で設置する方法は工事が得意な会社が良いです。タイナビなら最大5社からのお見積もりが取得できますので、良ければ活用してみて下さい。

全国対応の一括見積!業界最大級の安さ!

監修

エコアドバイザー
『誠実さ・正直に・価値提供』という思いでみんエネ倶楽部を運営しています。営業経験やメーカーの情報、施工業者の情報など1次情報をはじめ、家庭用蓄電池のお得な情報や正しい情報など、皆様のお役に立てるよう日々業務に取り組んでいます。家庭用蓄電池のことでお困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

全国対応の一括見積!業界最大級の安さ!

スポンサーリンク

-タイプ, 新着記事, 機能

【業界最大級の安さ】蓄電池を比較するならプロにお任せ!
エコ×エネ公式蓄電池一括お見積もりはコチラ
【業界最大級の安さ】蓄電池を比較するならプロにお任せ!
エコ×エネ公式蓄電池一括お見積もりはコチラ