価格 新着記事

家庭用蓄電池の最安値メーカーはどこ?容量・タイプで解説

スポンサー

家庭用蓄電池の最安値メーカーってどこなの?容量によって違ったりするの?と気になりますよね。もちろんメーカーや容量・タイプによって違います。

こんなお悩みがある方

・蓄電池の価格は何で決まるの?

・蓄電池の最安値メーカーは?

・容量別での最安値メーカーは?

・タイプ別での最安値メーカーは?

そんな不安を抱えている皆さんに、少しでも問題解決できるように分かりやすく蓄電池の最安値について解説していきます。

管理人
管理人

【この記事の信頼性】

太陽光業界に2009年から活動いる管理者(営業・二種電気工事士)が、メーカーや販売業者、商社から色々情報を入手して、蓄電池の勉強をしたい人向けに、失敗しない家庭用蓄電池導入方法の解説をしています。

この記事は、蓄電池の最安値に解説しており、1kWhあたりの最安値メーカー、容量帯別の最安値メーカー、タイプ別の最安値メーカーまでお伝えしていきます。

この記事を読むメリット
この記事を読んで頂ければ、各蓄電池の最安値メーカーが分かるので、検討する際の目安のすることができることでしょう。

蓄電池の最安値は①メーカー、②タイプ、③容量、④機能、⑤工事内容、⑥販売施工店、⑦サービスの項目によって変わってきます

  • 家庭用蓄電池の1kWhあたりの最安値メーカーはテスラPowerwallの13.5kWh。
  • 特定負荷型ハイブリッド蓄電池の最安値メーカーは村田製作所の2.3kWh。
  • 全負荷型ハイブリッド蓄電池の最安値メーカーはスマートソーラーの11.5kWh。
  • 特定負荷型単機能蓄電池の最安値メーカーはパナソニックの1.0kWh。
  • 全負荷型単機能蓄電池の最安値メーカーはスマートソーラーの11.5kWh。
  • 蓄電容量が小容量(5kWh未満)の最安値メーカーはパナソニックの1kWh。
  • 蓄電容量が中容量(5~8kWh未満)の最安値メーカーはシャープと長州産業の6.5kWh。
  • 蓄電容量が大容量(8kWh以上)の最安値メーカーはシャープの8.4kWh。

蓄電池の価格は実際に見積もりを取らないと分かりません蓄電池は工事が必要なので、各ご家庭によって配線の長さや工事内容が異なります。なので蓄電池の価格を正確に知りたい方は、現場調査をしてもらい見積もりを出してもらう事が良いです。

少しでも実質負担を下げて導入するには、相見積もりを取ることは必須です。タイナビなら厳選優良複数社に太陽光発電の見積もりが無料で取得できますので、良ければ活用してみて下さい

図面不要!立会い不要!わずか30秒で見積もり完了!

家庭用蓄電池の最安値は7つで決まる

家庭用蓄電池の最安値は7つのポイントによって価格に差がついてきます。同じ蓄電池とはいえ、製品によって価格差が生じます。その7つのポイントとは①メーカー、②タイプ、③容量、④機能、⑤工事内容、⑥販売施工店、⑦サービスによって費用は変わってきます。では一つずつ解説していきましょう。

メーカー

蓄電池にはたくさんのメーカーが存在します。国内メーカーから始まり、海外メーカーもあります。しかし、蓄電池の技術は国内メーカーが優れていますので、海外メーカーと比較しても価格差が出てくるのは当然です。また各メーカーは安心性や耐久性、コンパクト性能など特徴がありますので、そういった特徴によっても価格は変わってきます。

タイプ

家庭用蓄電池はタイプによって価格が変わってきます。家庭用蓄電池は基本的に2つのタイプによって価格が変わってきます1つ目は単機能型蓄電池、2つ目はハイブリッド型蓄電池になります。

単機能蓄電池

単機能型蓄電池は、今設置してある太陽光発電システムはそのままで、蓄電池を追加するイメージになります。太陽光発電の電気を直接溜めることもできるので工事は必要です。単機能型蓄電池は工事は必要ですが、メーカーによって工事内容もバラバラで価格は変わり、そして蓄電容量によっても変わってきます

ハイブリッド蓄電池

ハイブリッド型蓄電池は、太陽光発電の電気と蓄電池の電気を1つのパワーコンディショナで管理することができる蓄電池になりますので、パワーコンディショナの取替や補修、産廃などの費用が発生してきます。しかしパワーコンディショナも交換するのでランニングコストはかからないので最終的には単機能型蓄電池よりもコストパフォマンスは良いです。

容量

蓄電池の容量によって価格は大きく変わってきます容量帯としては小容量、中容量、大容量という感じに分かれてきます。まだ、どの容量帯が良いのか計算していない方は、下記の記事でどの容量帯が良いのか調べておくのをおすすめします。

機能

価格に大きく反映される機能は3つあります。①寿命(サイクル数)、②停電対応、③保証内容です。蓄電池は設置すると長く使用する製品です。価格で判断してしまうと失敗するリスクも高くなる場合もありますので、自分達に見合ったり、ライフスタイルで選んでいきましょう

寿命(サイクル数)

寿命(サイクル数)によって蓄電池の費用は変わりますサイクル数とは電気が溜まっていない状態の充電量0%から100%まで充電し、0%になるまで電気を使えば1サイクルとして数えていきます。

サイクル数の数字が長いということは蓄電池の原材料の価格差に関わってきます同じリチウムイオン電池でも分類されていますので、蓄電池を長く使うために設置するメーカーのサイクル数は見ておきましょう

停電対応

停電対策の内容によって価格が変わります家庭用蓄電池は商品やメーカーによって、災害時に使える電気が異なります。しかし蓄電池があっても普段通りに電気が使えない商品もあります。それは回路によって異なるのです。そのタイプは基本的に「特定負荷型タイプ」「全負荷型タイプ」に分かれます

保証内容

蓄電池は保証内容によっても費用は変わります保証とは機器保証や出力保証がありますが、基本的にはどのメーカーも10年保証です。しかし、標準で15年保証付けているメーカーもあれば有償で15年保証にするといったメーカーもありますので、費用が変わってくることになります。

工事内容

蓄電池の工事は、据付工事と電気工事が必要で価格が変わってきますので、分けて解説していきます。

据付工事

設置費用は商品をどこに設置するかによって費用が変わってきます基本的に設置する商品は、蓄電池ユニット、ハイブリッドパワーコンディショナやDCDCコンバータ、通信ユニット(モニター)になります

電気工事

蓄電池を設置する際に発生する工事は「電気工事」になります。なので工事をする際は全く同じ家は有りませんので、電気工事費用も変わってきます。例えば外壁でもサイディングがあればタイル張りの外壁も有り、タイル張りの方が手間もかかり技術も必要です。工事内容にもよりますが、だいたい2~3名で行っていきます

電気工事に必要な配線工事の内容は以下のとおり

  • 蓄電池ユニットに電気を溜めるための配線工事
  • 蓄電池ユニットに溜まった電気を家庭内に供給できるようにする配線工事
  • 太陽光パネルとパワーコンディショナを接続する配線工事
  • 通信ユニットやモニターの配線工事
  • 停電になったときに電気が使えるようにする分電盤の配線工事

といった電気工事が発生してきます。

販売施工店(業者)

蓄電池の導入は販売施工店(業者)によっても費用は変わります家庭用蓄電池が購入できるお店は6種類あり、家にいながらネット通販する方法から、お店に出向く方法など選択肢があります

蓄電池が購入できる店
  • ネット通販
  • 家電量販店
  • ハウスメーカー
  • 訪問販売
  • 蓄電池販売店
  • 蓄電池特化型の地域販売施工店

全てのリスクを回避するなら「蓄電池特化型の地域販売施工店」がおすすめになります。

サービス

サービスとは販売施工店がどういった体制でお客様にサービスを行なっているかという項目になります。例えば蓄電池は電気工事になりますので、自社工事なのか、下請けなのかによっても設置後のサービスが変わってきます。また、蓄電池は太陽光発電と一緒で付けっぱなしの商品ではありません定期的なアフターフォローが必要です。設置した後に機器不良や故障した際に、対応してくれる業者なら安心して任せられるでしょう。また、保証内容も機器保証や動産保険、工事補償などがありますので、どこまで補償されるのかによって優良店かどうかが判断できます。少しでもリスクを無くした状態で導入していきましょう

家庭用蓄電池の相場価格を知ろう

まずは家庭用蓄電池の平均相場価格を知っておきましょう。家庭用蓄電池は蓄電容量が年々増加している傾向がありますので、平均価格・値段の相場も上がってきています。下記に蓄電池の平均蓄電容量と平均相場価格を載せておきますが、あくまで蓄電容量や機能、工事内容によって価格は変わりますので、目安としてお考えください

平均蓄電容量平均相場価格kWhあたりの価格
8.1kWh174.15万円21.5万円/kWh
※製品+設置+電気工事+申請+消費税の価格

蓄電容量が増加している理由の一つは、太陽光発電システムの設置容量が大きなってきていることです。太陽光発電システムの設置容量が多くなるとその分、発電量が多くなり売電量も増えるので、蓄電容量も必然的に大容量を選択するようになってきています。なので、平均価格相場も上がってくるということに繋がってきます。

家庭用蓄電池の1kWhあたりの最安値メーカーは?

家庭用蓄電池の1kWhあたりの最安値メーカーは、テスラPowerwallの13.5kWhの蓄電池が最安値になります。

メーカー蓄電容量相場価格
シャープ4.2kWh〜100万円~
パナソニック3.2kWh〜150万円~
京セラ3.5kWh〜120万円~
長州産業6.5kWh〜130万円~
ニチコン4.1kWh〜110万円~
スマートスター9.8kWh〜195万円~
村田製作所2.3kWh〜98万円~
ダイヤゼブラ4.0Wh〜140万円~
Looop4.0Wh100万円
スマートソーラー11.8kWh〜165万円~
ジンコソーラー6.1kWh〜170万円~
エリーパワー5.4kWh〜150万円~
テスラ13.5kWh190万円~
※独自調査なので保証するものではありません。

1kWhあたりの最安値は、容量が大きいほどコストパフォーマンスが良くなります。しかし、補助金を活用すると1kWhあたりの最安値はテスラではなく長州産業の16.4kWhの特定負荷型単機能蓄電池の方が安くなります。しっかりと目先の安さに惑わされずに調べて導入していくことが、上手な導入に近づけることでしょう。

特定負荷型ハイブリッド蓄電池の最安値メーカー

特定負荷型ハイブリッド蓄電池の最安値メーカーは、村田製作所の2.3kWhの蓄電池が最安値になります。蓄電容量が少ない分、価格面的に安いということです。

メーカーシャープパナソニック長州産業村田製作所エリーパワー
タイプハイブリッドハイブリッドハイブリッドハイブリッドハイブリッド
停電対応特定負荷特定負荷特定負荷特定負荷特定負荷
相場価格100万円~125万円~150万円~98万円~150万円~
詳細HP詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
※独自調査なので保証するものではありません。

全負荷型ハイブリッド蓄電池の最安値メーカー

全負荷型ハイブリッド蓄電池の最安値メーカーはスマートソーラーの11.5kWhの蓄電池が最安値になります。蓄電容量も大容量でこの価格は安いです。その反面、寿命が短いのが気になるところです。

メーカーシャープ長州産業ニチコンパナソニックダイヤゼブラスマートソーラージンコソーラーエリーパワー
タイプハイブリッドハイブリッドハイブリッドハイブリッドハイブリッドハイブリッドハイブリッドハイブリッド
停電対応全負荷全負荷全負荷全負荷全負荷全負荷全負荷全負荷
相場価格160万円〜160万円〜220万円〜160万円〜170万円〜165万円〜160万円〜160万円〜
詳細HP詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
※独自調査なので保証するものではありません。

特定負荷型単機能蓄電池の最安値メーカー

特定負荷型単機能蓄電池の最安値メーカーはパナソニックの1.0kWhの蓄電池が最安値になります。蓄電容量が圧倒的に少ないので安いです。

メーカー長州産業パナソニックニチコン京セラ
タイプ単機能単機能単機能単機能
停電対応特定負荷特定負荷特定負荷特定負荷
相場価格125万円〜70万円前後100万円~125万円~
詳細HP詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
※独自調査なので保証するものではありません。

全負荷型単機能蓄電池の最安値メーカー

全負荷型単機能蓄電池の最安値メーカーはスマートソーラーの11.5kWhの蓄電池が最安値になります。1kWhあたりの単価ではテスラの方が安いですが、補助金を使うとスマートソーラーの方が安いです。

メーカーニチコンスマートスタースマートソーラーテスラ
タイプ単機能単機能単機能単機能
停電対応全負荷全負荷特定負荷特定負荷
相場価格220万円〜185万円~165万円〜190万円〜
詳細HP詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
※独自調査なので保証するものではありません。

蓄電容量が小容量(5kWh未満)の最安値メーカー

蓄電容量が小容量(5kWh未満)の最安値メーカーは、パナソニックの1kWhで70万円〜になります蓄電容量が小さくて済む方は、電気代が安く、売電量が少ないご家庭になります。また、エコキュートの湯沸かしも太陽光発電で使用すれば、中容量を選ばず小容量で済むことも可能です。

メーカーシャープパナソニック京セラニチコン村田製作所Looop
タイプ4.2kWh1.0kWh
3.5kWh
3.2kWh4.1kWh2.3kWh
3.5kWh
4.6kWh
4.0kWh
相場価格100万円〜70万円~120万円~110万円~98万円~100万円~
詳細HP詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
※独自調査なので保証するものではありません。

蓄電容量が中容量(5~8kWh未満)の最安値メーカー

蓄電容量が中容量(5~8kWh未満)の最安値メーカーは、シャープと長州産業の6.5kWhで130万円〜になります蓄電容量が中容量で済む方は、割高の時間の消費電力が150kWh~240kWhで、売電量が150kWh~300kWhぐらいあるご家庭になります。また、エコキュートの湯沸かしも太陽光発電で使用すれば、大容量を選ばず中容量で済むことも可能です。

メーカーシャープ長州産業パナソニック京セラ村田製作所ジンコソーラーエリーパワー
タイプ4.2kWh6.5kWh5.6kWh
7.0kWh
5.0kWh5.8kWh
6.9kWh
7.0kWh
6.1kWh5.4kWh
相場価格130万円〜130万円〜160万円~150万円~226万円~170万円~160万円~
詳細HP詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
※独自調査なので保証するものではありません。

蓄電容量が大容量(8kWh以上)の最安値メーカー

蓄電容量が小容量(8kWh以上)の最安値メーカーは、シャープの8.4kWhで160万円〜になります蓄電容量が大容量で済む方は、割高の時間の消費電力が240kWh以上あったり、売電量も240kWh以上あったりするご家庭になります。また、エコキュートの湯沸かしも太陽光発電で使用すれば、更に電気代を効率的に安くできます

メーカーシャープ長州産業パナソニック京セラスマートスター村田製作所ダイヤゼブラスマートソーラージンコソーラーエリーパワーテスラ
タイプ8.4kWh 9.5kWh 13.0kWh9.8kWh 16.4kWh9.1kWh 11.2kWh 22.4kWh 33.6kWh10.0kWh 12.0kWh 15.0kWh9.8kWh 13.16kWh5.8kWh 6.9kWh 7.0kWh14.08kWh11.5kWh9.2kWh 12.3kWh10.8kWh13.5kWh
相場価格160万円〜165万円〜270万円~200万円~195万円~290万円~250万円~165万円~200万円~220万円~190万円~
詳細HP詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
※独自調査なので保証するものではありません。

家庭用蓄電池の補助金を利用しよう

家庭用蓄電池の補助金がある場合は、利用しましょう。各自治体から蓄電池に対して補助金が出ている地域もあります。補助金は先着順や期日が決まっていますので、早めに見積もりをとって検討していくと良いです。

蓄電池の価格は実際に見積もりを取らないとわからない

蓄電池はいくらするの?と販売店などに連絡して聞いても相場価格しかお伝えができません。なぜなら、蓄電池は工事が伴うからです。なので蓄電池の価格を正確に知りたい方は、現場調査をしてもらい見積もりを出してもらいましょうタイナビなら厳選優良複数社に太陽光発電の見積もりが無料で取得できますので、良ければ活用してみて下さい

図面不要!立会い不要!わずか30秒で見積もり完了!

家庭用蓄電池を失敗しない為には地元業者で相見積もり!

家庭用蓄電池を検討する際は失敗しないためにも地元の優良業社で見積もりを取りましょう。もちろん他県業社が悪いというわけではありません。蓄電池も機械なので故障は付き物です。故障が発生すると基本的には自分で直すことは不可能なので、業者やメーカーに修理依頼をしないといけません地元であればすぐに対応が可能ですが他県の場合は、時間がかかったりするので、その間は経済効果がどんどん削られてきます。なので、できる限り蓄電池の見積もりを取る際は地元の業者にも依頼することをおすすめします。

図面不要!立会い不要!わずか30秒で見積もり完了!

まとめ

今回は、家庭用蓄電池の最安値メーカーについて解説してきました。蓄電池の最安値はタイプや機能など7つの項目によって変わってきます。

最安値の項目7選
  1. メーカー
  2. タイプ
  3. 容量
  4. 機能
  5. 工事内容
  6. 販売施工店
  7. サービス
  • 家庭用蓄電池の1kWhあたりの最安値メーカーはテスラPowerwallの13.5kWh。
  • 特定負荷型ハイブリッド蓄電池の最安値メーカーは村田製作所の2.3kWh。
  • 全負荷型ハイブリッド蓄電池の最安値メーカーはスマートソーラーの11.5kWh。
  • 特定負荷型単機能蓄電池の最安値メーカーはパナソニックの1.0kWh。
  • 全負荷型単機能蓄電池の最安値メーカーはスマートソーラーの11.5kWh。
  • 蓄電容量が小容量(5kWh未満)の最安値メーカーはパナソニックの1kWh。
  • 蓄電容量が中容量(5~8kWh未満)の最安値メーカーはシャープと長州産業の6.5kWh。
  • 蓄電容量が大容量(8kWh以上)の最安値メーカーはシャープの8.4kWh。

蓄電池の価格は実際に見積もりを取らないと分かりません蓄電池は工事が必要なので、各ご家庭によって配線の長さや工事内容が異なります。なので蓄電池の価格を正確に知りたい方は、現場調査をしてもらい見積もりを出してもらう事が良いです。

少しでも実質負担を下げて導入するには、相見積もりを取ることは必須です。タイナビなら厳選優良複数社に太陽光発電の見積もりが無料で取得できますので、良ければ活用してみて下さい

図面不要!立会い不要!わずか30秒で見積もり完了!

監修

エコアドバイザー
『誠実さ・正直に・価値提供』という思いでみんエネ倶楽部を運営しています。営業経験やメーカーの情報、施工業者の情報など1次情報をはじめ、家庭用蓄電池のお得な情報や正しい情報など、皆様のお役に立てるよう日々業務に取り組んでいます。家庭用蓄電池のことでお困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

図面不要!立会い不要!わずか30秒で見積もり完了!

スポンサーリンク

-価格, 新着記事

【業界最大級の安さ】蓄電池を比較するならプロにお任せ!
エコ×エネ公式蓄電池一括お見積もりはコチラ
【業界最大級の安さ】蓄電池を比較するならプロにお任せ!
エコ×エネ公式蓄電池一括お見積もりはコチラ